\ 楽天お買い物マラソン開催中! / 詳細を見る

圧巻の桜トンネル!はだの桜みちと弘法山を旅ランして春を満喫

当ページのリンクには広告が含まれています。
圧巻の桜トンネル!はだの桜みちと弘法山ランニングで春を満喫

春の暖かな日差しの中、桜の下を走る爽快感は格別ですよね。今回は、そんな特別なランニング体験ができる、神奈川県秦野市の「はだの桜みち」と弘法山を巡るコースをご紹介します。約550本のソメイヨシノが咲き誇る「はだの桜みち」は、まさに桜のトンネル。その絶景を駆け抜け、自然豊かな弘法山へと続くコースは、心も体もリフレッシュさせてくれます。

この記事では写真と共にその魅力をたっぷりとお伝えします。この春は圧巻の桜トンネルと弘法山の自然の中で、特別なランニングを楽しんでみましょう!

使ったランシューズは、2月に購入したアシックスのゲルカヤノ30。

圧巻の桜トンネル!はだの桜みちをランニングで春を満喫

桜の写真

春の訪れを告げる桜。その美しさを全身で感じながらランニングを楽しめる絶好のスポットが、神奈川県秦野市にあります。約6.2kmに渡る桜並木「はだの桜みち」と、自然豊かな弘法山を巡るコースは、まさに春爛漫の絶景ランニングコース。

はだの桜みち:約6.2kmの桜並木を走る

今回ここに桜ランしようと思い、調べてこの名称を知りました。

この桜並木をはじめて知ったのは、5,6年前3月の終わり頃に車で鍋割山に行くのに、東名高速の秦野中井インターで降りてナビに従って走ると、丁度満開の長い桜並木を走ったのが最初でした。

予備知識なく走っていたので、いくら走っても続く桜並木はどこまで続くのだろうと、山へ行く前に軽く感動していました。

その時は早朝だったため車や人も少なく、のんびり車で走りながら桜を愛でれましたが、
走ったときは午前の遅い時間だったので車も人も多かったです。
のんびり愛でるなら早朝がいいかなと思います。

秦野駅からほど近い「はだの桜みち」は、約550本のソメイヨシノが織りなす桜のトンネルです。満開の時期には、頭上を覆い尽くす桜の花びらが、まるでピンク色のベールのよう。その下を駆け抜けるのは、まさに至福のひとときです。道幅も広く、歩道も整備されているため、ランニング初心者でも安心して走れます。桜の香りに包まれながら、春の息吹を感じるランニングを楽しみましょう。

県道62号線の西大竹交差点から県道706号線の新橋交差点まで約6.2km続く神奈川県内で一番長い桜並木です。「はだの桜みち」という名称は市民からの公募により名付けられました。美しいサクラのアーチが目を楽しませてくれます。

あつぎ観光なび

獲得標高とコースの難易度

このコースの全長は約10km、獲得標高は約200mです。初心者から中級者向けのコースと言えるでしょう。桜みち部分は平坦な道が続くため、ウォーミングアップに最適です。弘法山への登りはやや勾配がきつくなりますが、トレランなので登りは歩きでゆっくり登れば問題ありません。無理せず自分のペースで走りましょう。

アクセス:渋沢駅からのルート詳細

「はだの桜みち」へのアクセス、特に渋沢駅からのルートでランニングを想定した場合の詳細情報を提供します。渋沢駅から桜みちまでは少し距離があるため、ランニングコースの一部として捉え、そのルート、注意点、周辺情報などを詳しく解説します。

渋沢駅から「はだの桜みち」へのランニングルート

神奈川県秦野市、最寄り駅は小田急線の秦野駅と渋沢駅。どちらから行っても現地まで約2㎞の徒歩約20分です。
私は渋沢駅で降りて秦野駅方面に走りはじめましたが、渋沢駅よりの方が全然人が少なく、のんびり桜ランできた気がします。秦野中井インターに近づくにつれ、かなり人も多くなっていきました。

渋沢駅から「はだの桜みち」へは、主に以下のルートが考えられます。

  • 水無川沿いを下るルート: 最も分かりやすく、景色も楽しめるルートです。水無川に沿って下流(秦野駅方面)へ向かい、途中から「はだの桜みち」に合流します。
  • 県道706号線を通るルート: 比較的直線的なルートですが、交通量に注意が必要です。

推奨ルート:水無川沿いを下るルート

このルートは川のせせらぎを聞きながら走ることができ、景観も良いためランニングに最適です。

  • 渋沢駅出発: 渋沢駅北口を出て、すぐ左手に見える水無川に向かいます。
  • 水無川沿いを下る: 水無川沿いに整備された遊歩道(または川沿いの道)を下流方面へ進みます。道なりに進むため、迷うことは少ないでしょう。
  • 途中合流: しばらく進むと、右手に「はだの桜みち」の桜並木が見えてきます。適当な場所で右折し、桜みちに入ります。
  • 桜みちランニング: 約1.1kmの桜並木を楽しみながらランニングします。リスト

ルートマップ

Googleマップなどで「渋沢駅」と「はだの桜みち」を入力し、徒歩ルートを検索すると、水無川沿いのルートが表示されることが多いです。事前に確認しておくと安心です。

スポンサーリンク



圧巻の桜トンネル!はだの桜みちと弘法山ランニングで春を満喫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする